top of page

サービス

オートボディプリンターとは?

 独自のインクジェット塗装技術を用いて、大型車のボデー・看板等、様々な素材(凹凸、湾曲面)へ、直接印刷できる画期的なシステムです。
従来専用の材料や技術・工数が必要であった、「塗装・加飾プロセス」のデジタル化を実現し、関連コストや工数を大幅な低減することが可能となります。
これにより、お客様の収益性向上、ビジネス活用による新たな事業化、または社会貢献/地域共生など、お客様のさらなる事業発展へ向けて幅広くお役立て頂くことが可能です。

オートボディプリンターの特徴

 車のボディをはじめプラシチックや金属板・ガラス・テント生地など様々な素材にプリントができるシステムです。シールやラッピングフィルムでは貼りにくかった凹凸部分や湾曲部分、貼れない・貼りにくい部分にもプリント可能です。お好みの写真やデザイン画像を、直接プリントするので鮮やかな仕上がりになります。特殊な塗料を使用しプリントしますので、退色・色やけを防止、また洗車してもダメージがないため耐久性に優れています。特殊液を使うことでボディを傷つけることなく消すことが可能なので何度でも書き替えが可能です。ラッピングフィルムに比べ大幅なコストダウンになります。

施工の流れ

ウェブデザイン

step1

お客様より頂いた​データを確認

施工面の下処理

step4

​施工面の下処理

※必要な場合のみ

アートギャラリー

step2

​完成イメージを作成

施工開始

step5

Item Title

施工開始

採寸

step3

施工面の採寸

完成

step6

Item Title

完成

脱脂作業

脱脂作業
ラメ塗装

​ラメ塗装

bottom of page